林道を歩きながら師匠と久々に釣りにきた。
川へ降りて師匠のフライをみせてもらった。
僕の5倍はある。
余談からパッと釣りは始まった。
僕が山葡萄がなっているのをみている間に
どんどん師匠が前を釣った。
早速
ニジュッセンチのイワナを釣られた。
さすが
ラインワークが滑らかだ。
ボクもあとから岩の下からなんとか粘って
ドライに引き出した23センチイワナ。
綺麗。
師匠も今日は食いが浅いといっていた
僕も、もちろん何回も外された。
半日ほど釣りをさせてもらった。
またいいイメージが湧いた。
またお願いします。ありがとうございました。

2 Comments
今年はカブトムシの相撲大会なかったので、残念でした。
でも先週末は釣りに白馬を訪問してました。
姫川本流で43cmの虹鱒がでました。
出るんですね。
あの御方はヒゲがなくなっていましたね。
変わらずお元気そうで。
また釣りをご一緒したいです。
カブトムシの相撲大会は
今年はできませんでした。
何か新しい企画を思考錯誤してますので、
来年は是非ともご参加下さい。
猪口師匠も益々レベルアップされて
いました。
えーレインボーデカスギ!!
たぶんあの場所だな…
また店寄って下さい。
コメントありがとうございます。