明日からゴールデンウイークです。
白馬の渓流は午前中や気温の上がらない日は水色が落ち着いていて、釣りすることが
できます。
残雪が多いので昼ごろには雪解け水がドクダク来て。。。カフェオレリバーに変わります。
ですが、魚が溜まっているところではたくさん釣れているようです。
お申込みいただいたお客様も当日・前日の天気でどうなるかはわかりませんが
何とかいい釣りができますように。
まだ空きがあります。お申込みお待ちしております。
ショップは7月からなのでお電話にて対応致します。
ちなみにうちの くるみ(ゴールデンレトリバー)の原色はクリームですが、最近汚れていて
カフェオレレトリバーです
おいちいレモンジャム
うちのくるみカシコイワぁ~
自然と入ってくる景色
ツヤツヤの福寿草
しっとりした夕暮れ。
俺が作ったピザ
風紋と月
どうやら流線型依存症みたいや。 右上の小さな点が月です。
オンガエシ
昨日のくるみと桜
和歌山のAKHと横浜のNKGを待つ大出の吊り橋付近の姫川
カトキチと244を待つ姫川。
スクールのシーズン終了し、ヤマニーカワニーの季節がハジマル。
グリーンシーズンはそれはそれですごく楽しみだ\(^_^)/
やったるで~やったるで~ やったるでっ!
写真は今年スキー1級合格した人。まだまだやる気に満ち溢れているイケてる男。