白馬村岩魚ミュージアム(夢)

2024年4月19日AM 今期2回目のフライフィッシングに近所の山奥に出かけました。

天気も安定していて、爽やかな陽気の中 もう何十回も一緒に行ってる仲間です。

彼はテンカラという日本の毛鉤釣りの文化のスタイルです。

所々に雪が残っていて、水温は10℃前後。川を渡る時の

足はかなり冷たい。

岩魚もまだ春の寝起きといった雰囲気で、浅瀬には出ていません。

最初はそれでもドライフライという水面の表層を狙うが反応はなかった。

クマが出ないか心配している最中に、カモシカに遭遇。大丈夫だけどいつもどきっとする。

ニンフという水生昆虫を模した沈むフライのタイプの少し今までにないやり方で、低水温の沈黙した岩魚を釣ることができました。大袈裟ですが嬉しかった。

仲間も良いサイズの岩魚と他にもテンポよく釣り上げて喜んでいた。

白馬村には自然がたくさんありその中で僕らは暮らしていて、同じように春夏秋冬ある中で裸一貫で岩魚も生活している。

釣れた魚はダメージのないようにリリースしています。

おそらく昨年釣れた場所で大きくなって釣れたことも何回もあります。

岩魚は自然条件が整っていないと長生きできません。生き物の中で決して強くはない生物です。

逆にいうと、この自然ありきの岩魚なんです。

釣れた時に嬉しいのは、『ちゃんと自然が残っている証』を目の前にしたという喜びんなです。

仲間とも行き帰りの車中の景色を愛でて、またお互いに健康で春を迎えて自然の中にいる喜びを分かち合っています。

仮想ですが白馬村岩魚ミュージアムをいつまでも残したいです。(夢)

白馬のヤマメ

さかなの警戒心

白馬のヤマメ

今年の夏は渓流釣りがアツい。都会の暑いのとはまた少し違います。

綺麗な水の清涼感に癒されつつ釣りを楽しむ!

その心行きが趣があってアツいんです。

 

この日も小さいにが数匹釣れて、最後に大物が登場。前の日の夕立が魚の警戒心を和らげたのでしよう。

家族で釣り

もしかしたら釣れなかったかも知れない。自然だから、魚も釣られて逃がしてもらえるまでは、終わったと思うことでしょう。魚も釣られて、鳥に食べられてなるものかと、細心の警戒心を払って生きています。 この夏に釣れなかったご参加者も残念ですが、またチャレンジしていただきたいです。 こういゆう状況なら釣れるとか、自然を見る感覚を広げていけます。

私たちもここならっとポイントの選定もベストを尽くします。

自然相手でも僕らは基本100%釣っていただける事を目指しています。

楠川の岩魚

プライベートの釣り

楠川の岩魚

 今年はガイドでお客様と行く機会が多く、がっつり自分の釣りにいくのは久々でした。

歩いてて見上げると綺麗な空、空気もさわやかで、釣果以上に満足できる環境と天候でした。 

しかもいいイワナ。

釣れて満足!自然に感謝! 仲間にも感謝!

自分達の夏休み

 私の子供の頃はファミリーコンピューターが出てすぐで、ゲームといっても人生ゲームなどのボードゲームでした。 子供は遊びを頭をひねり何をするかで話し合ったり、人と人が遊ぶのが日常。

今やSwitch。

YouTube。

コンピュータの世界と友達です。

どちらのご家庭でも、

何度 「ゲーム終わりにしなさい」と言ったことでしょうか。 

何が正しいのかわかりづらいこの頃ですが、生き物はほとんど生態は変わりません。

そんな生き物と向き合うと、自然の中の正しい事を感じます。 

命は大事にしながら、ゲーム感覚でも良いので、釣りや昆虫採集にひとときでも身を預けてください。

きっと良い気持ちで過ごせます。

是非ご参加をお待ち申し上げます。

ヤマニーカワニー

やっと釣り

JUGEMテーマ:趣味

 今日は朝から子供の体調がよくなかったので、釣りに行くのやめようかと
思った。 
けど 嫁さんが「釣り行ってきな~」と 軽く奥歯をかみしめながら言ってくれた。(軽く)
 「ええのん?」と、僕は思わず出てしまいそうになる口元の笑顔を抑えながら・・・家を後にした。
  そして川に到着・・まだ樹木にミドリはない。

さみしい感じ、平野部は春なのに少しあがるとそうでもない。
歩くとすぐに魚影は発見できた。
少し上流に移動してすぐに1匹目が釣れました。


そのあとも 20センチのイワナが釣れました。
しばらくして
それより小さいのが2匹ヒット。
またしばらくして

25cmイワナが釣れました。

最後に水温を計ると10℃だった。いや9℃だった。
まだ水温低いのか、釣りが雑なのか ショートバイト・ミスバイト連発。
ただ少しユキシロが入ってるので、まだ動きは鈍そうな感じがしました。
一眼レフカメラをリュックに入れてきれいな写真を・・・・と
思ってましたが、嫁さんの奥歯のかみ具合に気をとられ、SDカードを入れ忘れた。

おととい 子供の3歳の誕生日だった。
こんなかわいいケーキはスイートショットと言うお店で
お願いできます。
お店でも食べれますので、ご旅行の際にもどうぞ。

ヤマニーカワニー

狙い撃ち!

目が覚めて釣りに出かけた。
この土日は一般の釣り人たちが禁漁間近の駆け込みで、白馬に多く来てくださったようだ。
そんな次の日に何とかいい魚は釣れないのかと
寝ながら考えていた。
竿抜けのできやすい場所だ。
【隅から隅まで仕掛やルアーを通せないポイントで釣り残された魚がいそうな場所】
といいながら意外なとこでも何でもないポイントに入った。
一投目でググンときた。
34センチ

本命のポイント空振り。
スピードとレンジを変えてみた。
きたきた。

29センチ
さらに上流域にポイントを変えて
ルアーを変えてみた。


34.5cmドスグロイワナ
更に良く似たポイントで
30cmガングロイワナ。

ルアースピードが早いとそこまで追わない。
遅いと見切られる。
アクションつけすぎると警戒心だけあおる。
動かさないとアピールできないと反応はない。
イワナも生き延びるのに必至なんだろう。
あー明日だけかぁー渓流釣りできるのも。
N様やったよォー。
明日は40cmアップ狙い撃ちします。

ヤマニーカワニー

ソーダ味の秋休み

チョコボールのクリームソーダ味がおいしいと
お土産で頂いた。 今日も朝店で口が寂しかったので食べました。 ウマイ!ありがとうございます。

自分でミヤマクワガダを捕ったと大騒ぎで
きてくれました。

その後も最近不調の釣りでイワナをようやく釣り上げた。

お父さんもマイロッド持参で、イワナを四匹ほど釣り上げた。
この日の竿がしらは息子さんRくんでした。
もっと釣りがしたいとRくんに怒られたけど、
それぐらいでオッケー、また釣りがしたくなります。
また来てください。
イワナは逃げませんのでねー。
いつもありがとうございます!

ヤマニーカワニー

釣りの魅力

JUGEMテーマ:スポーツ

 今朝も少し早く目が覚めたので 釣りにいった。
下っていくと一人の釣り人が先にいた。
僕は無理やり釣り下るのはやめてじっとしていた。
すると対岸から、流れの音で何を言われているか聞き取れないけど
どうやらおじさんが釣った魚を見せて、どうやら「一匹釣れたから、君はそこを引き続きやれ!」という
ジェスチャーでした。
おじさんは本当に下り初めた。 いいですよぉという声は届かなかった。 
その後 この24cmのイワナを釣り上げた。

このように 釣り場では釣り人の優しさに触れる事もおおい。
朝から幸せな釣りだった。
アンド、今日は景色が良かった。

その後 9時から遊漁券の見回りにでかけたのである。
つづく
 

ヤマニーカワニー

10時キックオフ


10時にFRMさんが楠川スタジアム入場。
僕との途切れない久々の会話のパスまわしで、
キックオフとなった。
開始10分いきなり奥さまの足元からゴール
を決めたぁー。20センチごえのイワナ、
幸先の良いムードで上機嫌!
旦那様はかなり没頭気味でテンポ良い釣りで
パスをつないでいくが最後までシュート無し。
最後まで最初のワンゴールだけだった。
魚は絶対いる場所!
何故かゴールできない。
何故かわからない。
間違いなくいつも通りのシステムとテクニック?
FRM様との釣りは最近シュートもゴールも少ない。
僕はイエローカード二枚なので
退場ですね。
ワンゴールだけではダメですよね。
せめて3点ぐらいはね。
技術磨きます。
夕方釣れましたか?
 

ヤマニーカワニー

これからの一匹。


長野市から来て頂いた、これから渓流釣りを始めたいということで、ビシビシ細かい話を盛り込みながら、進めました。
最初の場所では当たりがまったくなかったので、
車で移動。 山沿いが雨だったので平野部の川で開始。 河川工事の影響で砂が川床にビッシリ、
これをみると僕の気持ちは落ちる。
だんだんキャストも仕掛けのコントロールが定まって、当たりがでだした。
そして10分…いい当たり!
サイズは小さかったが、イワナでした。
待望のイワナ。
これから
もっといい魚が釣れるといいですね。
今度は仕掛けの作り方や細かい内容のガイドもありますので是非来てくださいね。
ありがとうございました。
ナイス 笑顔ですね。

ヤマニーカワニー

SATO LURES 

禁漁の3日前だったか? この白馬・小谷の川が好きで、
「サトウルアーズ」というハンドメイドルアーを作られている佐藤さんと
やっとお会いできて、爆笑の会話の後、ルアーのサンプルを頂きました。
(当ショップ開店当初からのお客様HS氏からのご紹介で)

ハンドメイドのバルサ材製
サイズ5cm
ウエイト4.3g
シンキングタイプのミノー

「なんせ改良に改良を加えたから、釣れるというルアー」

     
すごくきれいなウレタンコーティングとカラーリング。

とりあえず、早く使ってみたかった。
そしてさっそく次の日実調してみた。

言われるがまま 細かいトゥイッチングで。。
早く引いたり遅く引いたり、フォーリングをフリーでやったり、テンションかけながら
沈めたり、ただ引き・ジャーク・・・表層引き・・・・。色々やってみた。

いきなり影から 30cmぐらいのイワナが出てきた。ルアーに触れるが
フッキングせず。

このルアーキャストのアキュラシーが高い(自在におもったところに入れやすい)
と調子に乗ってると、ココゾという場面で。対岸にルアーがひかかった。
外そうとした時、草からバッタが水面に落ちた。

ゆら~ゆら~。
流れて行くバッタ。
ゆら~。

  次号につづく。

白馬で使ってますが、ミノーの名前は「OTARI」。

ヤマニーカワニー

エサ釣り夫婦

 うちの釣り大会2位のFRMご夫婦。再びレクチャーガイドに来ていただいた。
今年も今回で2回目。

新しい場所だったので、魚のヒットポイントも解りづらかったのか、最初にポンポンと
バラシやあたりはあったが、沈黙が長かった。

 夏前のガイドの時と比べても釣りのレベルが格段に上がられていた。
北海道遠征1週間の成果でしょうか? 40センチのアメマスを釣られたらしい。
土産話しとホントのお土産まで頂いた。ごちそう様でした。

おさえるべきヒットポイントで丁寧に釣りながら進んでいくと。
オクサマが20cmヤマメを釣り上げた。

そのあとキレイナ23cmのイワナちゃんをオクサマ連続ヒット。

 オクサマはレベルアップの鐘の音をご主人には内緒で鳴ったのを感じた。

そのあとご主人はここ一番のアタリを逃さず合わせたが、ウグイちゃんでした。

さあもう上がりましょうかと言いかけた時に。
振り返ると大物ゲッターのご主人の高級渓流竿Mが弓なりにしなっていた。

キマシタぁ~。
キマシタぁ~。
ぐぃ~ん。


ブリブリの35cmのレインボーをキャッチ。

ご主人喜びの笑顔の裏には「今年最後の釣りだからイワナが良かったなぁ~」と・・・も
感じ取れた。けどメジャーで測りながらニコニコされていた。 
どっちやねんと思いながら、FRMさんの釣りの今シーズンは終わりました。

そして噛みしめる様に別れを告げました。
来年は更なるエサ釣りのレベルアップしましょうね。

今年も何度も白馬にも店にも来ていただきまして、ありがとうございます。