ヤマニーカワニー

ハートの問題

  スノーボードを始めたころ・・・・ただがむしゃらにゲレンデに行って練習した。
何年か経っても 練習した。
スクールという存在も知らずに。 ただただ、滑り倒す。
10年たっても 少しうまくなったぐらいで、爆発的な上達は無い。
今。。。他人には見えないけど、けっこう上達する。
 僕の上達のコツはこうです。
気持ちよく朝 スクールでおはようございますと挨拶する事からハジマル。
挨拶というより 朝から 楽しい会話でスタートする。
レッスンも行ってきま~す。 と 楽しく出る。
おひるごはんもおいしく 頂きま~すと言う。
寝るまで 明るく 楽しく 過ごす。
んで んで
そんな生活のはざまで、ハッピーな気持ちで 練習に励むと・・・滑りが いい。
暗い気持ちでは 絶対にいい滑りは生まれない。
前向きにどんどん行くのが 今年のテーマです。
と いいながら 技術論を語りすぎて 周りを暗くさせているのは
僕なんですけどね~。

ヤマニーカワニー

進化しないのかできないのか?

 スノーボードの練習ほぼ毎日やってます。
何年たっても、さほど進歩はみれません。
「掃除機の電源コード…」  ほとんどの方はお気づきでしょう、 使い終わった後に ワンプッシュ
でシュルシュルウ~と本体へ・・・・・回収されて 行く時もある。   回収されない場合もある。
ほこりが残ってるかどうかまで、ランプでお知らせとかできるのに。
掃除機のコードの回収のシステムは僕の子供の時代から変わっていない。
なぜか 愛着を感じる。

ヤマニーカワニー

ドンドン ズンズン

 久々のブログ。
この2か月 毎日 何か書くことが無いかと 探し続けた。
以前に書いたことのある事しか 思い浮かばない。 今日もそう・・・・。
けど 毎日がツマラナイんじゃない、 はっきり言って、すごくハッピーな毎日。
昨日も夕方CAMKO と 長野市の水戸黄門が来た。
テク選の VTRを見せてくれた。
社会人になってからスクールには来てくれないが、すごく上手になっていた。
中部地区の予選では3位。本選では40位だったが、来年はもしかするともしかする。
まあ どうあれ こうあれ がんばってる。 ダメな時もたくさんあった。
けど彼は前向き。 (見た感じはそんなでもない) 
ちゃんといつも 大会の結果を教えてくれる。 
 僕が大会にでた訳でもない、僕がうまくなったわけでもない。
でも  「大会こうだった」 「だからこうした」とか そんな会話がうれしい。
 成績が悪くても結果は二の次、「アカンかったからまた練習頑張ります」でいい。
まあ 俺も 滑りの練習とイメトレは 最善の努力をしています。
昨日も朝四時に目が覚めて 「井山啓介さんの 北海道予選 小回りリズム変化」をユーチューブ
でみたもんな~。
 テラケンもがんばってな。
 ヨッキは早くよくなってな。