釣りが伝えてくれること。

石川県白山市の手取川に鮭有効利用調査に参加してきました。 もう10回以上行っています。

仲間と行きました。日曜日で70名も参加がありましたので、限られたポイントの中で釣るのが難しい状況でした。 フライ!エサ!ルアー釣りの方の釣りに自信ありアリの方やすごく遠くから参加される方やがいらっしゃいます。 釣りのテンポや考え方も違う。 話していると楽しいですし、釣れた時のリアクションや仲間でガッツポーズとる人、幸せそうな場面に出会えるので、サーモンフィッシングは申し込みも移動も大変ですが思わず行ってしまいます。

知ってるとはおもいますがサーモンは4年で生まれた川に帰ってきます。 僕は17年ほど前から参加していますが、サーモンが減ってきています。理由はわかりませんが、言われているのが海流の変化、イワシやベイトフィッシュの激減です。 海藻類が減っているの事、魚群探知機の高性能なので、近海での捕獲率が上がったとも言われています。

サーモンフィッシングを長くやっていて、

どうして?と 気づく事は多くあります。

他にも毛針の作り方。。。。 ほんとたくさんの事情がからんできます。

釣りっておもしろいなー

2020紅葉カナディアンカヌー

  今年もそろそろカナディアンカヌー  終了です。 長野県北部 大町市にある青木湖です。

山の上には雪が積もりました。

冬が近づいてきました。

青木湖の風景は早春の芽吹き

夏前の水温変化でかき混ぜられた湖の水の色

真夏の湖に張り出した木の下を潜り抜け。

そして秋の紅葉です。

どのシーンもイイ。

この写真は伊藤ガイドが担当させていただいた、

11月1日のお客様のツアー。

いい思い出になりましたとご連絡をいただきました。

ご参加をありがとうございます!

また違うシーンと更に遠くまで漕ぎに来られて下さい。 お待ちしております^_^