秋なんで色々な事を感じやすい時期なんです、色々書きます。
 今日はコルチナスクールのムーランから大根とキャベツと二十日大根を頂戴した。。。。大根は葉っぱが青々と付いたままで、すばらしく取れたて感がにじみ出ていて、食べる前にもすでにうれしかった。。。。
  秋になるといつも思い出すことがある。今は亡きおじさんが暇そうにしている僕を畑によく連れて行ってくれた事。
 その畑には季節折々の野菜が育っていたり、周りの田んぼでも苗から収穫やら色々な景色があった。。。。でもこれが本題ではない。
 その畑の周りには林や池や小さな用水路があった興味はそにあった。
そこには季節折々の虫や魚がいた、春にはオタマジャクシやモンシロチョウ・夏にはセミやカナブン・秋には卵を産むカマキリやバッタ、冬には冬眠するザリガニ。。。。畑には小学生のあいだズット連れていってもらったので、小さなオタマジャクシに足が生えてしばらくして行くと尻尾が退化してカエルになりかけていたり。。。昆虫の一年間の成長を直に見た。
危ないからあんまり行ったらアカンと言われていた溜め池にも。。。
たまには目は盗んで行った、、、、行くと。見る
そんなに大きな池じゃないけど、、そこには大きなコイがいて5年目ぐらいには1mぐらいに成長していた。。。いつか釣ってやるとたくらんでいたら、小学生の時良くその鯉を釣る夢を良く見た。見る見る
でその池でカワウソを見た事がある見る、ある日そっと池を覗くと川のほとりに少し大きなイタチみたいなのがいて、僕に驚いて ドボンと池に飛び込んだ。。。。でも泳いでこっちにくるんちゃうか?と思って少しびびった思い出がある、あれは絶対カワウソだった。パクッ
 その時ぐらいから、自然は面白いな~  興味深いと 思い始めたと思う。  
 おじさんは車で帰るときもあんまり話しなかったから、僕は車から景色をいつも窓ガラスに張り付いてみていた。特に秋は空気の冷たさや匂いが違うな~とか、「なんとなく寂しい感じがする」とか感じまくっていた事を鮮明に思い出す。
 しかもそれを絵に描いていた。。。。カワウソも書いた溜め池や車でみた景色も書いた、兄弟のいない僕は家に帰って思い出して、また次も畑にいきたな~と期待していた。嬉しい
そうやって頭の中は自然でどんどんイッパイになっていった。男
 畑に連れて行ってくれた親戚のおじさんは数年前に残念ながら亡くなってしまったけど、僕の中ではその思い出や経験は今の自然にまつわる仕事となってヨミガエッテいる。  当時は当たり前に感じてたが大人になって本当に感謝している。
  今も秋の風景の早い移り変わりに、ある寂しさを感じるのはなぜだろう?と思う。家      

2 Comments

  1. 昔は、自分で危険かどうか判断しないといけない環境でした。
    そんな中で鍛えられて。成長したと思う。
    今は、安全が当たり前で・・・?
    第六感を働かせないといけない環境だった。
    やんちゃな私は何時も川で魚捕りすると滑って転んでびしょ濡れだった。
    川には、割れビンや金属等の危険な物もたくさん有った。
    そんな中で育ってきた。
    今の子供達はどうなんだろう???
    学科合格しました。
    昨年は一寸失敗しましたが・・・
    ヒラッチは186点 私は180点 悔しい。
    でも今年は実技が受けれる嬉しい。

  2. おまでとうございます。。。。M爺の野望絶対貫いてくださいよ。。
    僕もドブ川のガラス破片で何回も足を切ってもザリガニやカエルとたわむれていました。。  今の子供さんも全員ではないけど、体力や運動神経や精神力が対応できないからでしょうね、でも育てばいつかは自然と向き合い、触れ合う時が来ると僕は思います。
    無理やりな押し付けではなく、子供には「本当の自然は大人にしか太刀打ちできないんだ。」というような少しもったいぶった感じの方が、子供は自ら興味を示しだすと思っています。
    あの斜面はA級しか入れないパウダーゾーンです。。。。ナンテな。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です