ダンクルネッツさんの木崎湖バストーナメントを終え今日は大阪の友達【地元の親友】二人と川バス釣へ出発。
地元の友達もつりが好きでよく長野にきてくれます、一人は月一回もしくは2回のペースで来てくれて、もう一人は行きたい気持ちは山盛りなんですが、仕事の休みがなかなかとれず年に2回ぐらい来てくれます、
久々に3人揃っての釣りです、ノーフィッシュは最悪です・・・・・・
そんな地元ガイドのiamnyは絶対に釣らせないとyamany-kawanyフィッシング
ガイドの名がすたるし、気持ちよく二人を大阪に帰らせてあげられません、なんで気合バチバチで現場へ
到着してすぐに30センチぐらいのスモールをミノーの軽いジャークと
コロガシ【ワームをながれにまかせて転がす事・kawany辞典3ページ】
で早速釣れました。
その場所では5匹(katokichi3匹・imany2匹・tennsaibasser0匹)
そして移動
どうしてもtennsaibasserに一匹をと願う
いつも大阪の野池や琵琶湖ではtennsaibasserはかなり釣るし、キャストも
ルアーチョイスも絶妙にうまい。でも長野ではどうも釣りが合わないと、
車の中で悩んでいた。
現場到着
見た感じ70点のポイント発見(katokichi 語録)
一か八かでtennsaibasserとimanyでやぶを掻き分け10分川べりに到着
tennsaibasserはキャストしたひたすらキャストした・・・・
僕は少し離れたところでキャストした、2キャスト目で
ドゥン
きた~ 40センチのスモールが釣れた、いや釣ってしまった。ヤバイ
3投目またまた同じサイズのスモールがさらにヤバイ
tennsaibasserはまだヒットしない、彼に少しリグの話をした、そのとき
何かをつかんだ目をしていた。
そして10分43センチの体高のある僕のよりもデカイ奴を釣り上げた、同時にtennsaibasserは曇り空に両手を挙げてヨヤッシャ~と空に向かって叫んでいた。41センチ自己記録を更新したのと川バスの苦手意識が一気に吹き飛んだ瞬間だった。
そして彼は帰り際にも40UPのスモールを引き抜いた。
一方katokichiさんはしばらくして登場したがノーフィッシュでした
ある理由があって・・・・・ゴメン。
その間に僕は43センチを筆頭に6本の40UPを釣りました【自慢】
その後二人は大阪へいい顔をして帰っていった。
やっぱり川もいいけど友達はもっといいな~
ダンクルバストーナメントについては日報告します。

19 Comments
imany・・・
めっちゃ釣り人やん(笑)
すごい。
これもバス?
たべるのん??
おっつ いきなりのコメントありがとう。ウエイクの調子はどう?
話は変わるが琵琶湖は去年より水冷たい?ウエイクあればの写真2枚ぐらいメールで送ってくださいな。
おう!要チェックしてまっせ(^_^)V
ウェイクの調子は、上場やわ(笑)
燃える女で生きてますからね!
琵琶湖は水はそんなに冷たくないよ。
例年どおりじゃないかな。
今日でも入った瞬間はつめたいかなぁ~っておもったけど、
平気です。
バス釣りうっじゃうっじゃきてるで。きもいくらい。
ウェイクは毎週日曜にいってるんで、写真とるようにするわ。
琵琶湖の写真やろ?
ウェイクの写真はいらんな(笑)
結構、とんでるんやで。雪では跳べないけどさ(;^_^A アセアセ…
今日は爆釣やったんやなっ。天気もどうなるんかと思ったけど結局雨降らんかったし、、良かったな。
これがスノーボードならかなり悔しいトコやけど全然・・・
白馬に居たときは一人でも川釣りに行ってたのに・・
俺の子供心は何処へ行ってもたんやろ、知らんかえーーー
夏に野尻湖でウエイクをやろう と誘われてるけど聞くところによると、そこはバス釣りも盛んらしいなっ。
釣りしてる人に嫌がられるるんやろなー、でも誘ってくれた人はバス釣りもする人やからもっと複雑な気持ちやろう・・
スノーボードでもいえるけどマナーさえ守ってたら共存できるやんなっ
ウエイクにはまったらそれで仕事がんばれそう。
ウィンターシーズンが終わって仕事に力があんまり入らんしっ
そうゆうのが無いと頑張れんみたい、、
取り合えず長野脱出ドッキリ旅行を目標に頑張ります。
冬は白馬の天気教えてなーーー
イマニーほんまにほんまにありがとうでした。
全然釣れてない俺に最後にええ思いさせてくれて、
めちゃめちゃ感謝してます。m(_ _)m
今回はほんま考えさせられる釣行で、
また1つ自分自身レベルアップしたと思います。
友達・釣り・ほんま最高やなぁ~~~!
また行くでーーーーーー!!!
またまた今年もシーズン イン!しましたねぇ\(^o^)/
ひとまず鬼合宿以上の3日間おつかれ様でした(^^;
どんな事でも出だしは「昨年の反省忘れ」やら「体力不足」やら
いろいろありますが、今年もやったりまっせ~(^-^)/~~
『欲しがりません!勝つまでは!!』
p.s 早くガイドで雇ってやぁ~~
大会&川バスお疲れ様でした。
katokichiさん二年連続ベスト3入りおめでとうございます!
tensaibasserさん、今回は残念な結果でしたが、次回楽しみにお待ちしております。
imanyさん色々ありましたが、すっごく助かりました!ありがとうございました。また来年もよろしくです( ̄ー☆
3人さん、川バス良かったですねO(≧▽≦)O
今年からは、僕もウェーダーを購入してしっかりと川バスをfish!!しにいく予定です。ご迷惑おかけしますが、その時はよろしくお願いします<( ̄∇ ̄)ゞ木崎湖にもこれに懲りずにおこしください♪|▽゜)ノ ⌒゜゜・ ゞ●)))彡
お疲れ様でした。
ひさびさに風呂具見ましたが、完全釣りモードですな。大会は残念な結果だったようで・・・。
やはり木崎にはバスおらへん。
連休とれたらまた行きますので、遊んでください。
まっつんさん・・・ 釣りもボードもウエイクもやってる本人は遊んでるけど意外と真剣なもんやんな、それさえお互い理解しあえてたら、ぶつかりあう事は無いはずなんやけど、邪魔と思われないマナーが必要やと思います。 まっつんさんは猿みたいに野尻駆け回るんやろ~な~、常連の某サンズクラブのお客様に目をつけられないように。
tensaibasser244さん・・・あの一匹は最高やったな~、伝説のバスにならないように、次くるまでイメージ固めてまた違う攻め方も研究しといてな~。
katokichiさん・・・・木崎のコンスタントな釣果には熱意と技術の高さにおどろかされます、またどうやって釣ったか詳しくおしえてな~。
mogulerkさん・・・大会は僕は出て無いんですが、当日はNOFISHでした、でも前の日はかなりつれましたよ~。夏場は渓流の釣りも気持ち
いいと思います。 ぜひぜひ夏も白馬へきて~。
Dancruさん・・・いい大会に終わって本当によかったですね、これを
ベースに8回は更にいい大会になるといいですね~。
川バスは連れて行きません【釣まくられると凹むんで】
まいど!
なんか、釣りばっかりや~あたりまえか。
ウェイクもバス釣りも共有やね。お互いマナーを守ってやれば、楽しめます。
琵琶湖でウェイクやってますが、琵琶湖はバス釣りのメッカ!
かなりの船がでています。しかも、ヨットもいれば、ウィンドもありで。個人の船もブイブイいきかい、ジェットもブイブイ。
まだ、バス釣りが多いけど、これから夏はいろんな船で大盛況。
なんにしても、お互いマナーを守れば、楽しくすごせますよ!うんうん!
イマニーそのうち、写真おくるからね!
大会ではお世話になりましたゴマです
いいですねぇ~
スモールの川バス釣りたいです(^o^)
しかも40UPってスゴイっすね!
6月5日に関東老舗フィールド牛久沼で
木崎リベンジをしたいと思ってます
一体どうなるものか?
時間作って長野に、また行きたいです
行けた時はよろしくお願いしますね(^o^)/
サワさん・・・・写真まってます~、ウエイクも楽しみの裏側にはケガがつきものなんで気をつけてな~。
ゴマちゃん・・・大会お疲れ様でした、ほんと木崎は難しいですね~
でもそれがクセになる原因なんですけどね、牛久沼行った事ありますよ、朝一のトップで40Up釣れまくった思いではもう8年前の昔の話です。また釣果聞かせてくださいね~。
kellybluebook
?????????ヲ???????
wet pussy
?????????ヲ???????
free porn vids
?????????ヲ???????
free online slot games
?????????ヲ???????
dietpills
?????????ヲ???????
victorias secret
訐