

25年目の冬の白馬村。
こんなに降った覚えはありません。
12月10日ごろ青木湖で小屋を建てている最中に降り出した雪がずっと降り続けた。
ずっと雪。
なんせ雪。
待てど暮らせど雪。
雪かきしてもまた積もる雪。
積もっては積もって降り続く雪。
晴れは1月に2回ほど、他はずっと雪。
スノーボードスクールのレッスンもほとんんどが雪の降るなか教え続けたという認識。
たまに知り合いに会うと雪ねーって、雪の話。
雪 雪 雪 づーっと雪。
この写真の壁はまだ序の口で、雪の壁は3メートルくらいまでになった。
この冬シーズンは色々な意味で鍛えられた冬でした。
それでも自然よありがとうと言おう。祝おう。
ありがとう。