昨日はエコーランドのペンションの方と釣りに出かけた。 この人は本当に釣りの好きな人だ。仕事の話をしても すぐ釣りの話にすり替える。行ってる間釣り以外の話は無かった。 僕には都合のよろしい方だ。。。
姫川をメインにルアーで攻めました。
綺麗な水の色で ややローライトで釣れる条件はそこそこ。。 最初チェイスはあるけどー、なかなか
釣れない。 反応する魚は多かったので、それだけでも楽しい。
彼は 根ほりハホリ色々聞いてきました。
ですが基本釣りがすごく上手でびっくりしました。
僕の好みの釣り感じで、 優しく釣るっていうのが当てはまるのかな。
といいつつ
お先に失礼。
23センチのイワナ、その割には良く引いてくれた。
そうや!
彼は白馬村のエコーランドで
http://deepsteephakuba201.wixsite.com/deep-steep-jp
という 宿をされています。
この 宿の名前はおそらく冬の雪のイメージだと僕は勝手に思ってるんですが、魚が川で生きている自然の雰囲気もかもし出している様に昨日ふと思った。 いい名前だ。
そして そのあと 彼もイワナを釣り上げた。
写真は ナチュラルリリースしたので無いです。
だいたいフライで釣りに行くので、久々のルアーも新鮮で楽しかった。
最後にカジカを彼が釣った。
カジカ‥今や姫川でも減ってきている魚。
これが釣れる釣りってどんな釣り?