スクールインストラクターの内田の家庭訪問に行った。
お父さんもお母さんもすごく感じのいい方で僕は恐縮シュクシュクして、
話をさせていただいた。同時に来シーズンへのプレッシャーとして受け止めて家を後にした。 ほんとゆったりしたご両親だった。
さあ岡山観光。
キビダンゴと倉敷 岡山のイメージ あと昨年の世界の旅行者の行きたい所ナンバーワン? でナオシマ(直島)と雑誌で見たことがあったので
そこへ行きたいと言った。
岡山から20分程度でわたれる小さな芸術の島 直島へ。
島じゅうにいろいろな作品やオブジェがある。。。よく周り方がわからなかった。
ウロウロしてとある ゴミ箱アートの作品をさらっと見て 歩いていくと、すれ違いざまに 地元?っぽいオッチャンが歩いてきて「あのゴミ箱の中よく見たかぁ~おまえらぁ」とかなり強引に近づいてきた。
ツイテ来いと勢いのいいオッチャン。
せっかく上って来た坂道をまた一緒にくだった。
確かに言うとおりゴミ箱には廃棄物処理の反対のメッセージの新聞の記事があった。。。。その次に後ろの桜の木が咲くとゴミ箱の大きさと合ってビールの泡みたいになって~と 暴走していくオッチャン 暴走にまきこまれそうになるケイチャン。
そのあと道をたずねると 必死で説明したあげくに そこまで一緒に行こうと徹底的に親切なオッチャンだった。
イロイロな作品のインパクトをそのオッチャンが全部かっさらっていった。
↑こんなケイチャン ハジメテ。

2 Comments
観光楽しかったですね!
また岡山に遊びに来て下さいね。
直島には何か不思議なパワーがありますな!
ね、imany。
なんだろう観光も良かったけど・・・KKOのフォームグラウンドを確認できて、すごく充実しました。 また次のステップに向けて
進めそうな予感がしてならないKKOの表情が印象的で安心して、白馬に帰ってくることができました。 また 岡山行くのでその節は・・・・・・・やっぱり大丈夫かも。 いや~やっぱりお世話になりそうです。よろしくです。な~んて。