ツリバカ三号とフライです。先週雨で良い釣りができなかったので、かなり熱いハートで3号も燃えていた。
結局合計でイワナ8匹で終了と思いきや・・・・フライ師匠と遭遇
3号は初対面でレベルの違いに唖然としていた。
3号は仕事で・師匠は犬の散歩で僕は夕方のトレーニングまで・・・・
コレで終わるか・・あと3時間ヤルか悩んだ結果→ 姫川直行
結構増水気味 まあええわ 師匠に習ったラインワークやポイントの流し方の練習と思い川へ降りた。
キマシタ 25センチイワナ 3匹 20センチUP 3本 チビイワナ7匹
意外と魚が浮き気味で ドライに調子良く反応してくれた。
よくよく考えると先シーズンの終りには、同じポイントでは流れに翻弄されて、なかなか釣りにならなかったけど、今日はかなりキレイに流せる回数も増えたし、自分が狙えるポイントも増えて来ました。
これも懇切丁寧に教えていただいた、フライ師匠のお陰ですありがとうございます。 これからも見放さないで下さいね。
明日から 渓流つりできません・・・・・このパワーはドコにもっていけばいいのでしょうか?
その前に白馬の自然に感謝です。
]]>

3 Comments
また来年もお邪魔させて頂くかもしれませんが、
邪険にしないで相手して下さいね。
あっという間に夏が終わりましたね。
お疲れ様でした!
これから冬までは、パワーが有り余るんでしょうね。。。
山にでも登ったらどうですか?
新潟四人組さん・・・・邪険になんかしてませんよ、心から愛していますよ。 来年はフライ師匠のタイイング・キャスティング・実釣のキャンプを考えています。(僕もアシスタントで)どうぞみなさんでご参加ください。
KKOさん・・・パワーはKKOさんに半分あげます。 もらってください。