昨年2005年9月末日にガイドブックでおなじみのマップルさんより信州取材を頂きました、もちろんフィッシングレクチャーガイドです。
今でもあの日は覚えています、「やらせOKですか?」って僕が編集の人に聞くと何の事ですか?みたいなお顔をされて「スーパーで買ったイワナの用意の必要は無い」とはっきり言われたのです・・・・・、取材で魚が釣れませんでしたなんて これは2006年のガイドの予約にも悪影響がでるのはバカでもわかる・・・・・・取材が始まり・・・横でカメラマンさんがバンバン撮影している、その中で取材モデルのお姉さんに説明をし魚を
持ったお姉さんの笑顔がド~ン と そう簡単にはいかなかった、ポイントを変え実際のガイドと同じ用にエサの付け方や流し方全てを伝授していい感じでエサが流れ出した、その時一匹のヤマメが釣れた。
その後確か7匹ぐらいのヤマメが運良く釣れた。
これが2005年最後の僕の釣りでもあった、感無量だった。
そして2006年の夏が来た・・・・・
本当にお陰様でガイドブックを見ましたと言う予約が最近増えだしました。
あの日あの瞬間にヤマメが釣れなければ・・考えるだけで恐ろしいです。
しかも釣れた場所は僕は今まで釣りをした事が無い場所でした不思議と向かってました、僕はシックスセンスが絶対あると確信した日でもありました。
あとこの取材で僕を薦めてくれたのはいつもおなじみペンションandバーサイドヒルの片岡さんでした、ありがとうございました。
