ほんとここまで釣りをしていなくていいのか?というぐらい久々に川へ、
入荷したルアーのチェックを目的に。
3投目で24センチのイワナがヒット・・・・
しばらくあがって キャストキャストキャスト~
こんなキレイナ川・・・九月からレクチャーガイドのパワーアップバージョンで小学5年生以上の 本格渓流プログラムをハジメヨウと模索してます。
合計5匹の普通サイズの気品のあるイワナが釣れた。
この写真のルアーいいです。 アクションのバリエーションが自由自在で
流れにもスムーズに泳いで。。。ええ感じです。 このカラーもいいけど
残りの三匹は違うカラーで釣れました。
白馬村ルアーフリークの暇なツリバカ 一度は店にいらっしゃい。
]]>

6 Comments
僕のmy water
あんまし荒さんといてくださいよ!
水も木も・・・
あ~カブト採りたいなぁ~
去年の夏、白馬での釣りの最中にrodを折り、そちらにお世話になったt2と申します。去年は1人でしたが、今年は仲間と3人、白馬でお魚に遊んでもらう予定です。8月末にお邪魔しますので、またいろいろ教えてください。
先日はいろいろとお世話になりました。
釣りもカブトも満喫しました。
ミヤマに会えなかったことが残念です。
顔も覚えて頂いたようですし、また何処かで会ったら声かけて下さい。
次回は本流の他にも、細細作戦も決行予定です!
西村さん。。。。ほどほどにしておきます。と。。。。言っておきます。 夢にでるとは重症ですね・・・・小学生のまま大人になってる自分達が恐ろしい。
T2さん・・・・覚えてますよ、ルアーは数人で行くのが楽しいですね、友達に竿踏まれないように・・・・いや・・・踏んでもらってください。
新潟の四人組さん・・・・あんなキャラの濃いメンバーは忘れません、作戦に参加させてください、現場にはいけませんが計画はたてますよ。
先日は有難うございました。
ところで、最近自分の釣りがマンネリ化し、向上が
ありません。他の人の釣りを見てみたいのですが、
ガイドをお願いすればガイドだけでなく、一緒に
釣行して頂けますか?
今度そちらに伺う前に連絡するので、相談させて下
さい。
それとキャラ濃いですか? 自分たちはいたって
陰日なた無く、風景に溶け込む存在だと思ってい
ましたが・・・。
案内 頼みたい