2日前に9月14日・・一番弟子から アニキ ミヤマクワガタまだいるっすよ~ってメールが来た。もう夜は毛布だけでは寒いぐらいの夜にまだいるんです。
家の近くにはどんぐりが例年に無く大きく育つ。
風が吹くと 屋根や車のボンネットにドングリが落ちてコンコン音がする。
風情を感じるのは数回まで、今は自動の目覚まし時計。
定休日だったので愛車のオルチャン洗車してワックスした、スッキリ
白馬は秋が長い これからどう雪が降るまで楽しむか?
何しましょ?

2日前に9月14日・・一番弟子から アニキ ミヤマクワガタまだいるっすよ~ってメールが来た。もう夜は毛布だけでは寒いぐらいの夜にまだいるんです。
家の近くにはどんぐりが例年に無く大きく育つ。
風が吹くと 屋根や車のボンネットにドングリが落ちてコンコン音がする。
風情を感じるのは数回まで、今は自動の目覚まし時計。
定休日だったので愛車のオルチャン洗車してワックスした、スッキリ
白馬は秋が長い これからどう雪が降るまで楽しむか?
何しましょ?
4 Comments
連休接待のため!?に早く試釣に行ってください(^O^)/
オルチャン、きれいにしてくれてありがとう♪
イマニーに乗ってもらえて、オルチャンも私も幸せだねっ。
katokichiサマ・・・接待な~何年か前はよく接待させていただきました。もう知ってるでしょ?
e2さん・・・こないだはどうも~ オルチャン頑固な汚れでね~
もう一回もう一回いうてマス。
白馬に行きましたが。。。
夜は結構寒いですね。。。
白馬からもっと西の岡山の実家に帰る途中、岡山県に入った瞬間、セミの声が・・・
まだ、こちらは残暑があります。