

ご家族はラケーションという自然体験休暇のもとお越しいただきました。
ありがとうございます。
都会の学校にはユニークな休暇があるのを初めて知りました。 自然に身を置くことは当たり前のように大切です。そういった思いのある方が増えていくのは大変良いことです。
勉学 スポーツ 芸術 音楽 料理 色々な役割がある中で 自然にまつわる事というのは少し後回し
にされているのが今まででした。これから広がると良いですね。
自然を見ることは、生きている基盤ですから、見渡しておかないと安心した生活は続きません。
念入りに初めて見つけたミヤマクワガタを観察します。
単なる虫ですが観察するところはたくさんあり。話し出したら尽きません。
まさか最初の一本目の木で発見できるとは思いませんでした。
立派な個体です。
いつもなら8月後半には2次発生のミヤマクワガタが出てくるのが、遅いのか雨が少ないせいで出が悪く動きが読めないシーズンです。
お母さんが景色や自然が豊かすぎて感動しますと何度もおっしゃられていました。
何度も足を止めて写真を撮られていました。
少し時間があったので川へも行くとそこでも
水の綺麗さと冷たさにも感激されていました。
白馬村には大きな山 綺麗な川 離れたところに大きな湖があります。
ぜひまたお越しください。 今回はご参加をありがとうございました。
今シーズンのクワガタカブトムシ採集ガイドサービスはこれで無事終了です。
釣りやカヌーはまだまだこれからです。