ヤマニーカワニー

C22BB6A1-A924-4514-973F-BB2A1C453C17

田んぼにいたコオイムシを子供が見つけた。

水が冷たいからまだかなと思っていたら、たまごがせなかにあった。   人間とは違う習性の水生昆虫をみて、大人もなんともいえない気持ちになる。

白馬村で珍しくはない。 ガイド中でも見つけられる水生昆虫。    夏にも背中にたまごがあるのも見るときもある。     今回はトノサマガエルを探しに行ったら 偶然見つかりラッキーだった。  僕がではなく子供が見つけたから更に良かった。虫をとって喜んだ。  どうやって飼うか調べてみる。  自然な形に近い状態にしようと試みる。  なかなかそうはいかない。  水生昆虫を飼うには、手間がかかる。

そうしていくうちに、ナマの自然は良く出来ているなーと深層心理感じるはず。

水槽の大きさや水の量。何を配置するか。一旦整っても、エサの排泄で汚れてくる。  自然の虫を見てるだけではわからない世界。 囲われた空間で育てる難しさ。   子供は本やネットで調べていく。下の子はまだ6歳字もあまりわからないから、調べようがない。    さっき捕まえた同じ様な環境を今庭で作ってもう一時間経つ。