おかげさまで、このWAX特集のブログ 毎日300人越えのアクセスを
突破しています、是非300個売れて欲しい~ 一人が300回やったりして~。
さて 今回は 「雪天」のご紹介
ジェル状のHOTwaxです。。。説明が難しいのですが、液体とペーストが混ざった状態のものをアイロンでソールに塗布するんです。
効果は スルスル良く滑る+長持ちです、去年は4~5日ぐらいwaxしなくてもソールは塗ったままの状態に近く、滑走性の低下はほぼ無い状態でした。(北海道のテストでは500KMぐらい持続)
しかし、wax塗布後 ブラシでしっかりはがして、塗布面をキレイに磨かないと、滑り出し数本は滑り出しが悪いです。去年と今年の実験でも最初の数本で滑りながら研磨するようなソールの最終仕上げが肝になっていると思います。
特長は 液体ペーストなのに普通のWAXの40倍の強固な皮膜ができるという事とその皮膜が硬いながらも柔軟性が滑走性と長持ちの秘訣だと沖浦氏は言う。。
詳細については rescueホームページ にてご確認ください。
今日は前回までのblogをごらんになられた方が、イチバンを1ヶご購入いただきました。ありがとうございました。
またご感想お聞かせ下さいね。

2 Comments
白馬へ行けるのは何時頃かな??
早くコルチナで滑りたいなぁ~
白馬へ行った際には、WAX一通り購入致します。
宜しくお願い致します。
白馬は来週もまだ少し温かい様子、來来週ぐらいからのスタートっぽいですね。WAXよろしくです、、WAXING時間の削減で前日の睡眠ばっちりになりますよ。 また雪降れば情報発信します。