題名の通り本当に釣りは難しい・・・魚はどこにいるのか? 良いポイントは大体わかるが上流から下流まで見るからにいいポイントばかり→絞り込めない、もしそこに魚が居ると仮定した場合、どんなタイプのルアーが好みなのか? どんなサイズ? どんなカラー? どんなアクション?
どんなスピード? 反応が無いとき何も手がかりはつかめないまま・・・この疑問だけが残る、果たして今日やった梓川の数箇所のポイントで僕のルアーを見ていてくれた魚はいたのだろうかと、想像はつきない
ブラウントラウトが釣れるとお客様から情報を頂いたのでイロイロな情報をサーチして今日の釣行、小さなイワナ一匹だけしか釣れなかったが、
新しいエリアで釣りをすることは場所をどんどん探していって探検家の気分が楽しいし新鮮です。 これからもイロイロな所へでかけてそれをフィードバックして白馬の渓流もどんどん楽しくよりリアルな渓流にしたいと思います。
