見よ! この景色を・・・・。
昨日の写真
なぜこんな高い山ができたか知ってますか?
この白馬地域には糸魚川静岡構造線というユーラシアプレートと北アメリカプレートの地盤の境界線があって、地盤がぶつかり隆起して盛り上がったのがこの北アルプスになります。そうです地球の2枚の皮のつなぎ目に出来た
シワみたいなもんです。(フォッサマグナといいます)
1886年(明治)ドイツの地質学者 エドムント・ナウマン博士が山を見た瞬間に「これフォッサマグナちゃいますかぁ~」ってすぐわかったらしいです。
この斜面をただ上から下へ滑り降りる、何回も何回も登ったり降りたり、よくよく考えればスキーやボード一体何が面白いのか? たまに我に返って今の時期の「なんじゃぁ?変な事が楽しいんやな~」って考える。
17 Comments
なんか自分だけ上手いこと写真撮って、賢いこと書いてよろしいでんなぁ~(ー_ー)!!
うぉ~~~!
めっちゃいい景色!!
すべりたぁ~~~くなるやん♪
それにしても、なんか勉強なることかいてるなぁ~
えらいのぉ~(笑)
christmas sale
?????????ヲ???????
萌え~~(´▽`)
christmas costume
?????????ヲ???????
debtsolution
?????????ヲ???????
home mortgages uk
?????????ヲ???????
loan mortgage
?????????ヲ???????
。西村さん・・・・山の写真てまじかで見るのほどの迫力ってなかなか出せないですよね、ボードのVTRも一緒か。
さわさん・・・もうネタ無いけどな(無)
H田さん・・・雪にはしびれきれるわ。
muzoboz1838
a_Ya__a_ォ訐・a__a_Ta_ra_ァa,^a,_a_-a__a_S鬘~a_,a_-a__a_Ta_,
victorias secret
訐
payday loan
訐
car insurance
訐
free ringtones
訐
southwest airlines
訐
wamu非常によい場所
非常によい場所