テク全国終わりました。
3日とも天気が悪く。3種目だけしかできなくて・・・大会不成立に・・・
ガス(霧)がかかって見えないからジャッジができない状態だった。
いつガスが晴れるか?って待ちながら 集中力は丸3日間擦り切れるまで
使い果たした。
でも 結果は無い。
でもオフトレもがんばったし、滑りもがんばってきた事実は自分の中にある。
上位に入る為に1点でもUpするために試行錯誤した技術の発見も今回は多くあった。
だから仕方ないけど。。。自分の中ではヨシとした。
応援してくれたお客様や休みの間支えてくれたスクールの皆様ありがとうございました。
これからもターンにあけくれます。
ピュピュ~ンて早いターン目指します。
今年1級受かったエス娘よビデオ撮影やサポートありがとう。
CAMさんも来てくれてサンキュうでした。
タカノリよ・・・学生最後の年にいい思い出ができましたね。すごいよ。
コル男よ・・・・ターン オレより丸かったです。
あのシッポのはえた娘誰だろう
4 Comments
テク選ご苦労様でした。
天候悪そうだな~って、思ってましたが、そんなことになっていたとは・・・
いまだに進化し続ける、今西さんの滑りは、どこまで行くのでしょうか?今度ゆっくり、スクールに入りたいです。
岐阜、福井あたりで、コソ練に励んどきます。
テク選お疲れ様でした。
FSは不成立だったと聞いて残念に思いました~。
でもImanyさんの中では消化できるようでよかったです(^^)
3日間の集中力ってすごいと思います。私はたった2日の検定でも
切れちゃうのに・・・。
あ。
今年、無事に合格しました♪
シーズン終わるまでには一度遊びに行きたいと思ってます♪
F様・・・・・ぼくの滑りは自分でもどこにいくのかわかりません。
そんないいもんでも悪いモンでもなので。。でもターンばっかりじゃなくて飛んだり回ったりもスノーボードだしな~と最近強く思います。 レッスンお待ちしております。いつもお土産ありがとうございます。
makiさん・・・・・ゴゴ 合格おめでとうございます。
新しいところで何か大きな発見があったんでしょうね。
おすそわけまってますね~。 ほんと B おめでとぅ~。
実は私も最近その傾向が芽生えています。ろくすっぽ、滑れないのに、飛んだり回ったり・・・と思っていましたが、
フリースタイルという名前もついていることだし・・なので、あんな板を買ってみたりしています。おかげで、打撲だらけですが、
アルペンと並行して、上達を図ろうと計画中です。